当社が管理を委託されている江東区の集合住宅で、自動火災報知設備の不具合が発生したため問題調査のため現場へと訪問しました。 受信機本体の状態表示ランプは正常な状態です。 しかし、受信機に接続されている各種回線をそれぞれ
雨水が天井から漏れ出して、外廊下の天井材が剥がれ落ちるトラブルが発生しました。 剥がれた天井材の周辺部も濡れており、さらなる被害を防ぐために、周辺の天井材も取り外しました。 雨水が天井へ浸透した原因は、外壁の打ち継ぎ
今回は、大田区にあるシェアハウスの玄関扉で何かが当たって開け締めがしづらいとのご相談を受け、お伺いしました! 現地を確認したところ、扉の鍵のデッドボトル(鍵出っ張り部分)とストライク(受け部分)が当たって締めづらい状況で
2階廊下にある、手洗い器の排水が流れないというご相談があり、現地調査に伺いました。 排水管を辿っていくと、その先はメイン管に繋がっておりました。 配管途中にトイレ手洗い用の排水管も繋がっていましたが、こちらには異常が見受
今回は大田区の管理物件で行われた高架水槽内ボールタップ交換工事をご紹介します。 入居者の方より「屋上の高架水槽から大量の水が出続けている」と問い合わせがあり、現地確認をしました。 調査の結果、水槽内の定水位弁(FMバルブ