換気扇うるさい!…は火事の原因?? 古い換気扇の交換の勧め

ビル管理の仕事をしているとよくクレームになるのが
換気扇からの異音です。
今回は渋谷区オフィスビルのトイレの換気扇の異音で対応してきました。

原因を調べたところファンモーターから異音が発生してます。
恐らくファン結合部のベアリングに問題あるようで、音もかなり大きく
ファンの回転もガタついています。

この換気扇は20年以上、毎日毎日運転をして空気を循環させてきましたが
そろそろ寿命のようです。

このままでは換気停止、発熱などからホコリに引火し
火事が無いとは言えません。

用意しておいた新しい換気扇に交換しました。

交換前

交換中

交換後、さっそく運転を開始してみると
とても静かでびっくりです。
入居者様も喜んで頂き任務終了です。

設備の異常は建物の年数がたてばたつほど増えてきます。
普段とは異なった音や、目に見えて異常があるなど
耳や目でトラブルの予想もできます。

この状態になったらすぐに処置をする必要があります。
各設備には耐用年数が定められておりますので、ひとつの目安にして
修繕計画を事前に計画することはとても重要です。

リロンライフパートナーズでは建物の修繕計画を立てて、末永く建物を利用できるようにオーナー様に
提案させて頂いております。 是非一度ご相談下さいませ。

https://www.tokyo-birukanri.com/