中野区の管理物件です。
今回はコンクリート製の外階段の補修工事レポートです!
写真にあるように、経年による建物のヒズミや地震等でかなり劣化が進んです。
躯体には複数のひび割れ、クラックが多数発生して、このまま放置してしまうと内部の鉄筋まで悪影響を及ぼします。
クラックより侵入した雨水は鉄筋の錆を引き起こし、鉄筋を自体を膨張させます。
その膨張に耐え切れず、コンクリートの表面が割れてしまう
つまり「爆裂」という状態になります。
一度できたクラックは良くなることは無く、悪化する一方です。
以前よりオーナー様には提案させて頂いておりました。
今回、補修工事を実施させて頂く事となりました。
まずは、ひび割れの部分をモルタルで補修を行い、塗装の下地材を塗布し仕上の塗装を行います。
階段部分も防水工事を行い、最後に階段の保護と防滑の為、階段用の塩ビシートを敷込み完成です。
見違えるほど綺麗になりました!!
これで爆裂も一安心です。
リロンライフパートナーズでは日々の巡回点検において、保守点検はもちろん!!
建物を末永く安全に維持できるように常に最善の提案をさせて頂いております。
お困りの点がありましたら、是非リロンライフパートナーズにご相談下さい。
専門スタッフがお伺いし問題を解決いたします。
お困りのことがありましたら是非リロンライフパートナーズへご相談下さいませ。
弊社へのご連絡はこちらまで!→03-6228-0511
東京のビルメンテナンス、管理業務に伴うご相談、お見積のご依頼はお問合せフォームより