【重要】2016年建築基準法改正!!防火設備検査って??

東京小金井にある弊社の設備管理物件にて
今回、特定建築物調査と防火設備調査を同時に行いました。

防火設備定期検査は2016年に建築基準法改正により新たに新設された法定検査です。

皆さんも記憶に新しいかと思いますが、
2015年に福岡市の診療所で火災があり、
死者10名、負傷者5名の悲惨な事故が起きました。
被害が 拡大した原因として、防火設備が正常に閉鎖しなかったことが指摘されています。

また、近年、火災感知やシステム制御など機構が高度化・複雑化しているため、火災時に確実に作動するよう高い専門性が求められています。

これらを受けて、建築基準法の定期報告制度が強化され、これまで特定建築物の定期調査報告で行ってきた調査項目のうち、対象防火設備の閉鎖又は作動については、特定建築物の調査項目から外し、新たに創設された「防火設備定期検査報告」を義務付けしたようです。

今回も名称通り防火に関する設備を検査するため

◆防火扉
◆防火/防煙シャッター
◆耐火クロス

というような火災の際、避難経路をしっかり確保出来ているか確認致します。


ちなみに防火シャッターが何秒で閉まるかも測定します。
(これが大事です)

順調に検査を進めていくうち当物件の1ヵ所 なんと!!
防火シャッターが降下途中で止まってしまいました。

これでは火災の時に火や煙の周りを防げません!!

今回は新しい法律という事もあり、
オーナー様にも立ち合っていただいておりましたので、その場で修繕依頼を頂きました。
(現在は改修済みです)


こちらは消防点検対象ですが、
排煙窓も確認した所、3枚ある排煙窓の1部が開閉せず。
両方とも普段中々使わない設備の為、検査をしなければ判明しませんでした。
いざ有事の際に役に立たなければ何の設備価値はありません。

今回も改めて検査の重要性を再確認した結果となりました。

リロン株式会社ではトラブル解決はもちろんですが、
トラブルを未然に防ぐこと、安全を確保する事を重点において日頃の管理業務を行っております。
ビル、マンションの維持管理、建築工事、改修工事に関するご相談もお気軽にどうぞ

□==□==□==□==□==□==□
リロン株式会社は東京エリアのビル管理・ビルメンテナンスの管理実績400棟以上
的確な保守・点検が実施の実施で建物の資産価値を維持するメンテナンスとマネジメント
テナントからのクレームを減らし、不動産・賃貸管理会社様、ビルオーナーのニーズに応えます!

管理に関するお問合せはこちら
緊急対応などお急ぎの方はお電話にてお問合せください 03-6228-0511(月~金 9:30~18:30)