目黒区にある弊社管理マンションの入居者様より、「キッチンライトの蛍光灯を交換したが、ちらつきが収まらない」とのご連絡をいただきました。
現地での調査の結果、蛍光灯器具内の安定器が寿命を迎えていることが判明しましたので、より効率的で長寿命なLED照明器具への更新を決定いたしました。
古い照明器具を撤去し、新しいLED照明器具を設置したところ、ちらつきが完全に解消され、安定した光が確保されました。入居者様にも大変ご満足いただけました。
LED照明のメリット
LED照明への変更は、ちらつきの解消だけでなく、長寿命や省エネ効果といった大きな利点があります。
また、国や自治体が提供する省エネ補助金制度を活用すれば、照明器具の更新を低コストで行える場合もあります。これにより、導入費用を抑えつつ、ランニングコストの削減が期待できます。
2027年末までには蛍光灯の製造・輸出入が廃止される予定で、照明器具の価格も今後上昇傾向にあります。そのため、建物の照明器具更新は早めに計画することをお勧めいたします。
LED照明の導入をご検討の方は、お気軽にお問い合わせください
建物照明をLED照明へ更新をご検討の方は、ぜひお気軽にご相談ください。弊社では、オフィスや共同住宅の賃貸管理から設備点検、改修工事まで、トータルサポートを提供しております。建物の運営に関するお悩みがございましたら、リロン株式会社までお気軽にお問い合わせください。
□==□==□==□==□==□==□
リロン株式会社は、東京エリアで400棟以上のビル管理とメンテナンスを行っています。
的確な保守・点検を通じて建物の資産価値を維持し、テナントからのクレームを減らすことで、不動産・賃貸管理会社様やビルオーナーのニーズに応えてまいります。
管理に関するお問合せはこちら
緊急対応などお急ぎの方はお電話にてお問合せください 03-6228-0452(月~金 9:30~18:30)