建物の美観を保つ清掃作業

日常清掃や定期清掃を行っていても、気づけば汚れがたまってしまう場所、ありませんか?
そして、普段の清掃では落としきれない汚れが、気づけば目立つようになっていることも。
今回は、そんな汚れがたまりやすい場所についてのお話です。

ゴミ置き場の扉やコンクリートの床面、外階段やエレベーターの扉。屋根があるとはいえ、風で土埃が舞い、ゴミ置き場の扉もいつの間にか黒ずみが目立ってくることがあります。

こうした箇所は、日常清掃や定期清掃のスケジュール内でも対応できますが、汚れの蓄積具合によっては、より丁寧な清掃が必要になることも。

今回は、高圧洗浄機やデッキブラシを使ってしっかり清掃し、ほとんどの泥汚れを除去することができました。
また、エレベーターの扉はスポンジやクレンザーを使い、輝きを取り戻しました。

清潔な環境は、居住者さまやオーナーさまにとって気持ちがよいだけでなく、これから入居を検討される方にも好印象を与えます。

汚れがたまりやすい場所の清掃も、状況に応じてご提案いたします。ぜひ、お気軽にご相談ください!

□==□==□==□==□==□==□
リロン株式会社は、東京エリアで400棟以上のビル管理とメンテナンスを行っています。
的確な保守・点検を通じて建物の資産価値を維持し、テナントからのクレームを減らすことで、不動産・賃貸管理会社様やビルオーナーのニーズに応えてまいります。

管理に関するお問合せはこちら
緊急対応などお急ぎの方はお電話にてお問合せください 03-6228-0452(月~金 9:30~18:30)