千葉県市川市 緊急対応 湧水槽(ゆうすいそう)水没により排水作業
2014年06月2日
千葉県市川市管理物件のオーナー様より、
湧水槽満水の連絡が有り緊急出動いたしました。
湧水槽とは、建物地下にある部分の湧水をためるところです。
地下は構造体に防水をして水が入らないようにしているのですが、
どこからか地下水が入ってきてしまいます。
一定量水が溜まると湧水槽と一緒に設置してある
排水ポンプが下水まで水を流す仕組みになっています。
現地到着後 湧水槽の蓋を明けると水位がかなり上まで来ており、
既設の排水ポンプも水没して停止してる状況でした。
水が結構上まで
急遽緊急対応用の排水ポンプにより排水をしました。
排水中
原因は湧水ポンプ故障によるもので、長い間徐々に水がたまり、
さらに大雨が降った際に水位が急上昇したものと考えられます。
排水ポンプはオーナー様と相談し、後日取り替えることとなりました。
リロンライフパートナーズではこのような急な排水作業などでも
排水ポンプを常備し対応しております。
緊急対応は是非リロンライフパートナーズへご
相談ください。