世田谷区にある集合住宅
ゴミ置き場の棚板が折れかかっていると居住者様より連絡あり、現場にむかいました。
現状を確認したところ棚板の真ん中のところで折れかかっているのを確認しました。
長年大量のゴミを支え続け負荷がかかり、とうとう耐えられなくなったのだと思われます。
見えにくいですが、折れ曲がっています
この棚板は既製品では用意できないため、制作に時間がかかります。
取り合えず交換までの間、手持ちの木材で補強し破損しないように対応しておきます。
補強してもう少し頑張ってもらいます。
棚板の強度を考え、厚み、寸法を工場にオーダーです。
今回の棚板交換では、スチール製のエキスパンドメタルを選択しました。
エキスパンドメタルとは、金属板をエキスパンド製造機によって千鳥状に切れ目を入れる。
と同時に押し広げ、菱形または亀甲形の網目状に加工した製品で強度もバッチリです。
写真を見るとこれか!とわかると思います。
折れた棚板撤去
エキスパンドメタル
最近では、ゴミ置き場にも使われることが多いのですが、元々はフェンスや工場等のキャットウォーク、ケーブルラックなどに使用されている素材です。
このたびゴミ置き場の棚板交換工事をしましたが、扉やサッシなど破損している箇所があれば何でも対応します。
お困りのことがありましたら是非リロンライフパートナーズへご相談下さいませ。
弊社へのご連絡はこちらまで!→03-6228-0511
東京のビルメンテナンス、管理業務に伴うご相談、お見積のご依頼はお問合せフォームより