当社管理の商業ビルにて発生した、天井からの漏水事故対応レポートです。 上階の飲食店の厨房排水が天井から流れ込み、階下のフロアが水浸しになる大きな事故が発生しました。 漏水している場所は厨房になっており、スラブから突き出し
千代田区管理物件にて、 毎月定期的に行う窓ガラス清掃を今月も実施しました。 非常に通行量が多いところなので、休日の早朝作業で行います。 外部面は屋上からロープを使い清掃しながら降りてきます。 私は見てるだけ
東中野にあるビルにて剥離(はくり)清掃を実施しました。 オーナー様より機械洗浄の依頼を受け現地確認したところ、 古いワックスが何重にも乗っており、 ポリッシャーでは汚れが落とせないと判断した為、 剥離清掃を提案し実施致し
板橋区管理物件オーナー様よりエントランスドアが床部部分に引っ掛かり開閉不良を起こしているので改善して欲しいとのご連絡が有りました。 現地を確認すると、ピポットヒンジの不良と思われる事象により床の 滑り止めに引っ掛かり開閉
今回は、当社管理の集合住宅に設置されている給水ユニットの修理工事の様子をご報告します。 月1回の定期巡回点検に伺うと、ポンプ室の床が濡れた状態でした。 カバーを外すとモーターから水漏れが発生していましたので、メカニカルシ
今回は、当社管理の集合住宅にて行った、汚雑排水槽の排水ポンプ交換工事のレポートをお届けします。 こちらの排水槽で満水警報が発報しています。 排水ポンプの能力が大幅に落ちているため、交換作業となりました。 内部は酷い状況な
今回は、渋谷区にある事務所ビルのトイレ異臭トラブル対応をご紹介いたします。 現地のトイレ室内では下水臭が発生していて、連絡頂いたテナント従業員の方に話を伺うと不定期に臭いが出ているとのこと。 現地調査を進めると、PS内に
テナントビルの1階トイレ排水が流れないトラブルのご相談があり、現地調査に伺いました。 こちらの建物では、各階トイレと飲食店厨房の排水が集合する桝が設けられています。 鉄蓋を開けて排水升の様子を見ると、内部に油の付着が見ら
受水槽。私も入社前何度か耳にしたことある単語。 耳で聞くよりは字で見た方がなんとなくイメージがつきますよね。 変わって、受水槽の『定水位弁』と言われたら、多くの方が何のことだろうと思うのではないでしょうか。 その定水位弁
練馬区の管理物件にて、放置自転車の撤去を行いました。 長い間使用していないと思われる自転車が増え、毎日使用される自転車の駐輪の妨げになっておりました。 放置物とはいえ、他人の所有物を処分するには最新の注意が必要です。 入