先日オーナー様から防犯のため門扉を新設したいとリクエストを頂きました。
この建物は外階段が道路面に接しているため、勧誘や不審者が
簡単には建物に上がれてしまいます。
そこで今回は侵入を容易にできないための措置です。
まずは現場で取り付けをイメージします。
取り付ける場所・高さ・幅などの採寸をして、扉を開閉して邪魔にならないか、
又 開閉しやすい場所を考慮し、仕様、模様、色などオーナー様と相談をしながら決めていきます。
作業前
今回は、片扉タイプを使用することになりました。
設置工事には、溶接作業を用いて作業を行っていきます。
作業手順としては、初めに扉を設置するにあたって柱の固定をしていきます。
作業中
次に柱の固定、扉の固定の作業を行い、開閉の確認作業をして完了です。
簡単な作業なので時間もかかりません。
完成
最近の傾向として不特定多数の人が、簡単に侵入できないよう対策工事の依頼も多くなってると感じます。
門扉工事やゲート工事、防犯カメラ、人感センサーなど、防犯対策もリロンライフパートナ―ズにお気軽に相談ください。
弊社へのご連絡はこちらまで!→03-6228-0511
東京のビルメンテナンス、管理業務に伴うご相談、お見積のご依頼はお問合せフォームより