今回はオフィスビルで消防設備点検を実施した際に不良箇所があったため、改修工事を行う事となりました。
点検で不良が見つかったのは『自動火災報知設備』と呼ばれるもので、受信機・発信機・中継器・表示灯・地区音響装置・感知器で構成されています。天井に設置した感知器が熱や煙を感知し、受信機に火災信号などを送り知らせ、受信機が火災地区を表示し非常ベルなどを鳴動させて建物内にいる人に火災の発生を知らせる、とても重要な設備です。
設置されていた受信機は、更新が必要となる凡そ20年の耐用年数を超過していましたので、すべて新しいものと交換して、その後に再度動作確認の点検を行って工事は完了しました。
建物に設置されている消防設備は定期的に点検し、管轄する消防署へ報告を行わなければなりません。
また、消防設備に限らず、設置しているだけで法定点検が義務付けられているものがいくつも存在します。
お持ちの不動産に不安を感じる点がございましたら、リロンライフパートナーズまでお気軽にご相談ください!
TEL:03-6228-0511(月~金 9:30~18:30)
フォームからのお問合せはこちら